柏レイソル 安定感を生み出すDFラインとボランチの組み合わせ ネルシーニョの最適解は<2021 J1 第36節 アビスパ福岡戦> 

柏レイソル・アイコン柏レイソル
スポンサーリンク

2021 明治安田生命 Jリーグ
J1 第36節
柏レイソル vs アビスパ福岡

2021/11/20
三協フロンテア柏スタジアム

柏 0 – 0 福岡

スターティングメンバー

■スタメン■
GK:キムスンギュ
DF:大南
DF:高橋(祐)
DF:古賀
DF:三丸
MF:マテウス サヴィオ
MF:三原
MF:ドッジ
MF:仲間
FW:武藤
FW:クリスティアーノ

■ベンチ■
GK:佐々木
DF:上島
DF:川口
MF:戸嶋
MF:椎橋
FW:神谷
FW:瀬川

柏レイソル ポジティブな引き分け

結果は0-0。引き分けの勝点1。
相手がアビスパ福岡という事で、ヨネックス対決でした。
古賀選手、上島選手、井原コーチ、それからネルシーニョ監督と長谷部監督の繋がりといい、なんか嬉しいですね、こういうのは。

それが関係しているわけではありませんが、チーム戦術も似ていること似ていること!戦ってそんな風に感じました。

徹底して守備から入って縦に速い。

しかも福岡さん……、
ディフェンスライン4人中外国籍3人並べてるって!その上、前線2ツートップにフィジカルモンスター外国籍並べるって!

比較的日本人の強みが活き辛いポジションを助っ人選手で埋める、なんとも理にかなったメンツなのでしょうか。
驚きなのは助っ人5人全員が規律をしっかり守る事!こんな理想的な5枠フル活用観た事ないです…。
こりゃ福岡の現在の順位も納得です。


そんなアビスパ福岡が相手だったのですが、今柏レイソルが戦う相手としてはとても理想的だったな、と感じました。
結果引き分けなので、こんな事言っては、残留決まったからって何甘い事言ってんだ勝負事だぞ!と怒られてしまいそうですが……💦

安定した守備から助っ人の強みを最大限活かして攻めてくる相手を、しっかりと0で抑えた事。
しかもそれをやってのけたのは、まだまだ若い(伸びしろ沢山の)ディフェンスラインだという事。
また、その両サイドバックが攻撃に厚みを加え、これまでなかった中央からサイドへと相手を広げるボールの動かし方が出来るようになってきた事。
まだまだシュートまではいけないが、アタッキングサードでワンタッチで繋ぐ選手距離感を作れるようになってきた事。

結果は0-0ですが、これまでに感じることが出来なかったポジティブな部分を沢山観ることが出来ました。
来シーズンに向けて非常に実りのある内容だったのではないでしょうか。

見えてきたディフェンスラインとボランチの組み合わせ

柏レイソルはこれで3試合スタメン固定です。
ネルシーニョ監督はここにきてやっと、自分の戦術を遂行する選手起用の最適解を見つけつつあるのではないでしょうか。
やっと、やっとです。長かった……💦
今シーズンはとにかく怪我人が多すぎましたからね(それ以外もありましたが💦)、これは仕方のないことだと思います。

今の柏の戦術はとにかく守備が要です。

安定した守備とセカンドボールの奪取。
これを可能にするディフェンスライン+ボランチ。
その最適解を今の若い選手達で見つけることが出来れば、来シーズン一気に飛躍するチャンスです。なにせ伸びしろ抜群ですから。
そして今回の福岡戦の出来、安定感があり、自分は非常に好意的に見ています。

左SB:三丸選手

守備の強さが武器。速くレンジの広いクロスを持っている。最近は前にスペースを見つけると一気に持ち出す選択肢が増えた。自分の加速力が武器になることに気付いたか。

左CB:古賀選手

最近相手への寄せ、シュートブロック、クロスブロックの技術が上がったよう。楔の達人。この人がいないと攻撃が始まらない。最近は同じシチュエーションでも受け手の違い・トラップ力等を計算して縦パス出す出さないや球種まで変えているような気がする。ドッジが中盤受け手に入る事で攻撃力がUP。

右CB:高橋(祐)選手

絶対的な高さに加え、飛び込み過ぎず相手を遅らせるディフェンスが上手い。味方を上手く使う。ビルドアップも〇。

右SB:大南選手

自分のサイドバック像を掴んだよう。プレイがシンプルだが判断が速い。攻撃参加のタイミングが素晴らしい。スピードに加えごり押し出来るパワーもある。戻る時のスピードが速い。高橋(祐)に使われることで組織的ディフェンス力が向上。

DMF:三原選手

バランサー。戦術機能のキーマン。守備時はスペースを埋め味方が相手にアタック出来る環境を作る。攻撃時はビルドアップに参加。彼が下りることでサイドバックが上がる事を可能にする。

DMF:ドッジ選手

三原と対照的に自由に動き回る。味方のパスへの反応、相手の潰し等、攻守に驚くほどのレスポンス力をみせる。推進力・散らしも十分。プレッシャーにやられないボールキープができ、中継点として欠かせない。

 

良い部分しか書いてないですね💦ちょっと贔屓目ですかね💦
それに前目の選手達もしっかりと守備のタスクをこなしてくれているからこそ出来た安定感・完封ですもんね💦…お許しを。


ここからどのように上積みしていくか。どうやって点を取りに行くか。

中央・サイドの攻め、それからサイドチェンジの揺さぶり。
今回の試合ではそれらを多く見る事が出来ました。

シーズン当初から続いた『縦パスからのフォワードがキープ前提の戦い方』からは完全に脱却出来た、そう感じています。(そうであってくれ笑)

まずは今シーズン残り2試合。
少しでも進化させ、内容結果共に気持ちよく終わらせたいですね!

来シーズンの逆襲にむけて!


応援あるのみ!

やってやれ!
柏レイソル!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました