<柏レイソル> 競争はここからだ ~2017ルヴァンカップ第1節 vs 清水エスパルス~

柏レイソル・アイコン柏レイソル

 

リーグ戦、開幕1勝後の2連敗。

そして迎えたルヴァンカップ初戦。

リーグ戦の順位に影響しないこの1戦。
切りかえるには良い機会。

出場機会の少ない選手の起用もあるかとは思ってましたが……

スポンサーリンク

ルヴァンカップ第1節 柏レイソル vs 清水エスパルス

 

GK 桐畑
DF 小池
DF 中谷
DF 中山
DF 古賀
MF ドゥドゥ
MF 手塚
MF 栗澤
MF 大津
FW 大島
FW 中川

 

いや~、思いきりましたね。この陣容。
パっと見、新加入や若手のお披露目会のような。

 

ただこの試合、お披露目したのは選手ではなく、その内容の方でした。

 

清水エスパルスの陣容が控え組だった、ということを差し引いて見ても、
レイソルがピッチで見せた戦いぶりの中には沢山の驚きが凝縮されていました。

 

とても洗練された、攻守によどみのない連動。
そう。そこには間違いなくレイソルユースから積み上げてきたサッカーがハッキリとしたカタチで表れました。

ディフェンスラインからボールを絶え間なく動かし、相手を食いつかせ、いなし、相手の歪みにストンと楔。
ピッチ上のどこでもレイソル選手のトライアングルが完成し、素晴らしい距離感でパスコースを見失うことがない。
たとえ奪われたとしても、すぐさまそのトライアングルが相手を阻み、相手のポゼッションを許さない。

ボールとスペースを支配するサッカー。

これを、リーグ戦の本気の相手に同じメンバーで可能か、と問われれば、正直難しい、と答えざるを得ません。
ただ、この試合ではそれが可能でしたし、その結果得た勝利が今回出場した選手達にとって大きな自信に繋がったことは間違いないでしょう。

 

桐畑選手の声出しと無失点。
小池選手の対人守備の強さと無理の利くクイックネス。
中谷選手の安定感と自信に満ちた立ち振る舞い。
中山選手の力強さと縦に付けるパス意識。
古賀選手のバランス感覚と味方を使った守備。
ドゥドゥ選手のトラップとスピードにのるワンタッチ。
手塚選手のポジショニングと攻撃の組み立て。
栗澤選手の味方のフォローと守備のオンオフ。
大津選手の体の置き方と多彩なシュート感覚。
大島選手の楔を受ける動きと落下地点の入り方。
中川選手の前線からの守備と絶え間ない足の運び。

 

レイソルを長年見続けてきた者でも、こんなに新しい発見や希望のある試合はなかったんじゃないでしょうか。

 

 

ただ、もちろん課題もありました。

最後の仕上げ。

ラストパスやシュート。最後の部分。試合を決める個の力の物足りなさ……。
美しい組み立てを見せる反面、
柏レイソルというチームが、どうして前線に外国籍選手を並べなくてはならないのか、理由がハッキリと見えてしまった試合でもありました。

この部分はトップチームだけではなく、ユース年代から、どのようにして前線の選手を育成していくか、しっかり考えていかなくてはいけないですね。

 

さぁ、今日の試合を経て、柏レイソルにこれまでにない『出来ること』を持った選手達が新たに加わることになります。それも一気に!
これはチームの戦術の引き出しを増やすだけでなく、チーム内の競争を活性化してくれるはずです。

自分と違う特徴を持った選手のプレイに触れ、自分の武器と弱点を改めて認識する。

本当のポジション争いはここからです!

 

 

あ、そういえば、
怪我人もそろそろ戻ってきますね。しめしめ。
手塚選手、初出場初ゴールおめでとう!
あの得点の感触、絶対忘れないでくださいね!
素晴らしいプレイでした! これからも期待してますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました